24時間365日 受付中
お葬式で心配なことなんでもご相談ください
お葬式のしんせいどうの特徴
よくある質問 Q&A
Q 身内が心配な状態ですが、何をしたらいいでしょうか?
A まずは上記しんせいどうへお電話ください。24時間365日で対応いたします。
Q 病院から葬儀社を紹介されましたが、断っても問題ないですか?
A 病院にお世話になったからといって、病院指定の葬儀社に依頼するのが最善の方法とは
限りません。お葬式のしんせいどうではお亡くなりなられた方のお迎えからご葬儀まで
に関するすべての手続きを万全の配慮をもってお手伝いいたしますので、まずはご相談
ください。
Q 家にご遺体を安置するスペースがないのですが預けることはできますか?
A お預かりいただけますのでご安心ください。ご遺体の保全もいたしますので弊社にお任
せください。又、ご自宅へ一度お帰りになりたいご希望の場合にもご対応いたします。
Q 実際どのくらいの費用を用意しておけば良いでしょうか?
A 生前にご本人様とご家族様のご要望を丁寧にお伺いし、お旅立ちのご準備を事前相談で
お話をしてお見積りをお作りいたします。お見積り金額を目安にしていただければご安心
です。又、ご希望のご葬儀等で事前の準備は何をすればいいのかなどにもご相談頂けま
す。
Q 死亡届の提出の手続きなどについてはどうすればよいでしょうか?
A ご安心ください。弊社がしっかり手続きいたします。
Q お迎え場所が遠方の場合でも、迎えに来ていただけるのでしょうか?
A 弊社の寝台車がございます。お迎えする場所までの距離によって料金は変わりますが、
お迎えに行くことができます。
Q 49日の法要に合わせて本位牌や仏壇を購入しようか考えていますがやっていただける
のでしょうか?
A お位牌やお仏壇の販売もしております。いつでもご案内いたします。
Q お骨の永代供養を希望したいのですがすれば良いのでしょうか?
A 弊社で、ご提携の合祀墓へしっかり納めるところまで執り行わさせていただきます。
Q 葬儀後の片付けや、先祖の遺品など処分する場合、どこでできるのでしょうか?
A 遺品整理や処分などの料金をきちんとお見積りを行う専門業者をご紹介いたします。
お知らせ・ブログ