一日葬を執り行いました(*’ω’*)
おはようございます!かんべでございます。
昨日は、☔で一日おうちにいた気がします(´・ω・`)
最近は、暖かくなったり寒くなったりと着替えに迷う日でありますねー(*‘ω‘ *)
春が近いのかもしれませんね(*‘ω‘ *)
花見を見たりしてみなさんワイワイしていて楽しくなりますね(*‘ω‘ *)

さてさてお話は変わりますが、約30名様一日葬を執り行いました。
今回も菩提寺様のお檀家様がおられるお式になりました。
(実は、今回とてもバタバタ(´-∀-`;)しておりまして、祭壇の写真が取れておらず
すみません…)

ご住職様にお勤めをしていただき無事に終えました(`・ω・´)ゞ
今回もご安置場所は、ご自宅をご希望になり毎日お伺いをさせていただき
お身体の状態とドライアイスの交換をさせていただきました。
お身内様からも”毎日お顏が見れて大変嬉しかったです。”

とお言葉を頂戴いたしました(`・ω・´)ゞ(*‘ω‘ *)
ご安置期間が長かった為、お式の繰り上げ初七日ではなく
二七日(ふたなのか)法要を致しました。
※火葬場の混み具合で、2週間程度のご安置期間が発生する場合に
7日間過ぎて14日までにお式を執り行う場合は、概ねのお寺様からは
二七日を執り行う事がございます(*‘ω‘ *)

※お通夜と記載になっておりますが一日葬である為、葬儀・告別式のイメージに
なります。
今日もこのあたりで!またまた
#東村山#お葬式#お葬儀#家族葬#火葬場#多磨葬祭場#所沢市斎場#落合斎場#堀ノ内斎場
#都内#小人数#多摩地区#埼玉県#お花#返礼品#お香典#費用#一日葬#お通夜#告別式
#火葬式#事前相談#小さな#お葬式#よりそう#明朗会計#安心#信用#地域密着