2025年のお葬式の傾向
こんにちは!
昨夜雨が降ったみたいで朝、起きて窓開けていたら
涼しぃぃぃぃ――――\(^o^)/
久しぶりの気温に感じ、昔から言われている
”暑さ寒さも彼岸まで”
と聞いておりましたが本当にそう思いました!

さてさてお話は変わりますが、今年のお葬式はどのような傾向なのかが
出てきましたのでこちらでお知らせをさせていただきます(`・ω・´)ゞ
東京都(区内)死亡者数
2024年4月~2025年3月 一年間で14万5000人弱
前年比 約105%でした。
2024年の期間では、12月から1月が増加ピークになっておりました。
2024年度の葬儀の割合推移(一年間平均)
通夜、葬儀告別式 35%
一日葬(通夜なし) 45%
直葬(火葬式) 20%
昨年のと比較し通夜、葬儀告別式は、横ばいで、
一日葬が増加傾向、直葬減少傾向であった。
このように、葬儀の簡略化傾向があるようにみえます(´・ω・`)

※あくまで、参考にしていただく内容でありますので、流行っているからなどの理由で
葬儀を執り行ってしまうと後に、苦労をしてしまうケースもございます。
葬儀は、時間に煽られてしまうこともございますが、まずは一旦よくご家族様と
お話をされて葬儀社や周りに惑わされることなくゆっくり進めていきましょ(´っ・ω・)っ
よく1週間も安置しても大丈夫なのですか?とお話もございますが
しっかりお棺に納棺をしドライアイスや葬儀社によっては、大きな冷蔵庫へ
お収めをさせていただけますと大きな影響は、ほぼ全く問題なくしっかりお顏やお身体
へのご負担は、少ないです。
ですので、まずはみなさんの負担を少しでも減らし少しずつ歩をさせていただきたいと
思っております<(_ _)>
#家族葬#火葬#関東#東村山市#お葬式#お葬儀#火葬場#小人数#多摩地区
#埼玉県#一日葬#お通夜#告別式#直葬#小規模#火葬式#事前相談
#お葬式#よりそう#明朗会計#安心#信頼#地域密着#日華斎場
#死亡者数#所沢市斎場#神道#キリスト教#仏式#無宗教#お香典