事前相談のメリット|もしもの時に慌てないために

「もしものとき、どうすればいいのか分からない」 そんな不安を感じたことはありませんか?
葬儀の事前相談とは、ご家族が安心して準備できるように、 費用や流れ、式場などをあらかじめ確認しておくためのご相談です。
しんせいどうでは、無料で何度でもご相談を承っております。
1. 事前相談とは?

葬儀の「事前相談」とは、もしもの時に備えて、 葬儀の形式・費用・場所などをあらかじめ確認することをいいます。 ご家族の希望を整理し、いざという時に慌てず対応できるよう準備しておくための大切なステップです。
2. 事前相談をする5つのメリット
① もしもの時に慌てず対応できる
突然のご逝去時は、深い悲しみの中で多くの判断を迫られます。 事前に相談しておくことで、流れや手順が分かり、落ち着いて行動できます。
② 費用を事前に把握できる
ご希望の形式(家族葬・一日葬・火葬式など)に応じた費用を あらかじめ見積もることで、「予想外の出費」を防ぐことができます。 ご予算に合わせたご提案も可能です。
③ ご希望に沿った葬儀が実現できる
「どんな式にしたいか」「どこで見送りたいか」など、 ご本人やご家族の想いを事前に整理できます。 生前のご希望を尊重し、後悔のないお見送りを実現します。
④ 家族の負担を軽減できる
事前に方針を決めておくことで、 もしもの時に家族が迷わず行動でき、精神的な負担を軽くできます。 特に遠方のご家族がいる場合にも有効です。
⑤ 式場や斎場をゆっくり選べる


急な手配になると希望する式場が空いていないこともあります。 事前相談なら、立地・雰囲気・費用を比較しながら、納得のいく会場を選べます。
3. 事前相談で分かること
- ご葬儀の流れと準備の仕方
- 費用の目安とプランの違い
- 宗派別の対応(仏教・神道・キリスト教・無宗教)
- ご安置場所・式場・火葬場の選び方
- 葬儀後の手続きや法要の流れ
初めてでも安心してご相談いただけるよう、 パンフレットや写真を使いながら丁寧にご説明いたします。
4. ご相談方法
お客様のご都合に合わせて、3つの方法からお選びいただけます。
- 来館相談: 式場や設備を直接ご覧いただけます
- 電話相談: その場で費用や流れを簡単にご説明
- 訪問相談: ご自宅や施設へスタッフが伺います
ご相談はすべて無料です。
予約制でお待たせしませんので、安心してご利用ください。

5. 事前相談をおすすめしたい方
- 親御様やご家族が高齢で、もしもの時に備えたい方
- 初めて喪主を務める予定の方
- 費用や流れを事前に知っておきたい方
- ご本人が生前に希望を伝えておきたい方
どんな小さなことでも構いません。 「こんなことを聞いてもいいのかな?」という内容でも、 スタッフが丁寧にご説明いたします。
6. ご予約・お問い合わせ
📞 お電話(24時間365日受付中)
📍 対応エリア: 東村山・清瀬・小平・所沢・西東京市ほか
しんせいどうでは、事前相談を通じて 「もしもの時も安心できる準備」をお手伝いしております。 お気軽にご連絡ください。

実際に相談された方の声|しんせいどうの事前相談体験談

しんせいどうでは、事前相談を通じて多くのご家族の不安を安心に変えてまいりました。
ここでは、実際にご相談いただいたお客様の声をご紹介いたします。
1. はじめての葬儀で不安でしたが、丁寧に教えてもらえました(東村山市・女性/50代)

母の体調が悪くなり、いざという時に備えて事前相談をお願いしました。
何も分からない状態だったのですが、スタッフの方が流れから費用までとても丁寧に説明してくださり、 「これなら慌てずにできそう」と心から安心できました。
費用のことも正直に教えてくださったので、無理のないプランを選べました。 今では、事前に相談して本当によかったと思っています。
▶ 担当スタッフのコメント:
「初めて喪主を務められる方にとって、一番大切なのは“見通しが立つこと”。 できるだけわかりやすく、丁寧にご説明するよう心がけました。」
2. 家族みんなで相談できて安心でした(清瀬市・男性/60代)

父の葬儀をどうするか家族で話してもまとまらなかったので、 しんせいどうさんの「家族相談会」に参加しました。
式の形式の違いや、斎場の見学もできてとても参考になりました。
スタッフの方が「どんなお見送りにしたいか」を大切にしてくださったのが印象的です。 当日は落ち着いて準備でき、本当に助かりました。
▶ 担当スタッフのコメント:
「ご家族の想いがひとつになるよう、皆様のペースで話し合っていただける時間を設けました。」
3. 費用やプランを事前に知れて安心しました(小平市・女性/40代)

父が入院しており、突然の時に慌てないようにと相談に行きました。
パンフレットを見ながら一つひとつ説明していただき、 「家族葬」「一日葬」「火葬式」の違いも分かりやすかったです。
正直、費用のことを聞くのは少し気が引けたのですが、 担当の方が笑顔で「ご安心ください」と言ってくださり、心が軽くなりました。
▶ 担当スタッフのコメント:
「“話しやすい雰囲気づくり”を心がけています。費用や形式の相談もお気軽にどうぞ。」
4. 事前に流れを知っていたので、落ち着いて当日を迎えられました(所沢市・男性/70代)

母の時は何も分からず慌てたので、今回は早めに準備をと思い相談しました。
当日の流れや火葬場のことまで具体的に教えてもらい、 おかげで心の準備ができました。
もしもの時に慌てずにすんだのは、事前相談をしていたおかげです。
▶ 担当スタッフのコメント:
「“流れを知ること”が安心につながります。お客様が当日迷わないよう、 資料とともに手順を丁寧にご説明しました。」
5. ご相談後の安心サポートも心強かったです(西東京市・女性/50代)

相談後、定期的にお電話で「その後いかがですか?」と気にかけてくださり、 とても心強く感じました。
葬儀だけでなく、法要やお墓のことまで相談できて助かりました。
▶ 担当スタッフのコメント:
「ご葬儀は終わりではなく、これからのサポートも大切だと考えています。 少しでもご不安が和らぐよう、継続的なフォローを行っています。」
ご相談はいつでも無料で承ります

しんせいどうでは、事前相談・見学・資料請求を無料で承っております。
小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
葬儀費用を分かりやすく
「葬儀はいくらかかるのか分からない」
そんな不安の声にお応えするため、 必要なものを一式セットにした明朗会計プランをご用意しました。

宗派・地域・ご希望に合わせてカスタマイズも可能です。 追加費用が発生する場合は、事前に必ずご説明いたします。
選べる葬儀費用プラン比較表|安心して選べる3つのプラン比較
しんせいどうでは、はじめての方でも安心してご準備いただけるよう、 葬儀費用を「見える化」しています。
ご予算に応じて選べる3つの基本プランを、わかりやすい比較表でご紹介します。
| プラン名 | 費用(税込) | 特徴 | おすすめの方 |
|---|---|---|---|
| 火葬式プラン | 132,000円〜 | お通夜・告別式を行わず、火葬のみでお見送り。最もシンプルで経済的。 | できるだけ費用を抑えたい方・ご高齢の方中心のご家族 |
| 一日葬プラン | 198,000円〜 | 通夜を省き、1日で告別式と火葬を行う。ご家族中心のコンパクトな葬儀。 | 親しい方だけで、短時間で心を込めてお見送りしたい方 |
| 家族葬プラン | 268,000円〜 | 通夜・告別式の2日間を通して行う、伝統的で落ち着いたご葬儀。 | 親族・親しい方も集まり、ゆっくりお別れをしたい方 |
※上記金額は目安です。式場使用料・火葬料は地域により異なります。
プランに含まれる基本内容
| 項目 | 火葬式 | 一日葬 | 家族葬 |
|---|---|---|---|
| お迎え・搬送 (20km迄) | 〇 | 〇 | 〇 |
| ご安置・保全処置 (御安置、ドライアイス1日分) | 〇 | 〇 | 〇 |
| ご遺体シーツ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 枕飾り | 〇 | 〇 | 〇 |
| 死亡届代行手続き | 〇 | 〇 | 〇 |
| 企画運営、進行スタッフ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 式場利用 | ー | ー | ー |
| 火葬場案内 | 〇 | 〇 | 〇 |
| お別れ花 | ー | ー | ー |
| 祭壇 | ー | ー | ー |
※追加の生花・返礼品・お食事などはご希望に応じてご案内いたします。


費用を明確にすることで安心を
ご葬儀の費用は「不透明で分かりにくい」と言われがちですが、 当社では最初のお見積もり段階から、追加料金の有無を明確にご説明いたします。
「これも必要だったの?」と後から驚かれることがないよう、 内容を一つひとつ丁寧にご説明し、ご家族にとって納得のいくお見送りを実現します。

ご希望に合わせたお見積もりも無料
「うちの場合はいくらぐらいかかるの?」というご質問にも、 ご希望・人数・宗派・地域に合わせたお見積もりを無料で作成いたします。
- 家族葬・一日葬・火葬式の比較見積もり
- 公営斎場・自社式場の利用費シミュレーション
- 宗教者(僧侶・神職・牧師)紹介を含む見積もり対応
ご相談はお電話・来館・訪問いずれも無料です。
📞 24時間365日受付中
📍 対応エリア: 東村山・清瀬・小平・所沢・西東京市ほか

まとめ:費用が「見える」ことで安心と納得を
ご葬儀の費用をオープンにすることは、信頼の第一歩です。
しんせいどう葬儀社では、初めての方でも安心して選べるよう、 プラン内容・費用・流れをすべて「見える化」しています。
まずは事前相談で、あなたのご希望をお聞かせください。


📞 無料で今すぐお見積もり・ご相談いただけます
「うちの場合はいくらぐらい?」「家族葬と一日葬の違いは?」
そんな疑問に、専任スタッフが丁寧にお答えします。
ご相談・お見積もりはすべて無料・24時間365日受付です。
✉ 無料で見積もり相談をする
お電話でもお気軽にどうぞ ⇩(24時間365日対応)